わんこと海Life

手作り納豆

震災で納豆が手に入らないので、納豆を手作りしていることをアップしましたが、

無事!成功しました~!!

簡単だったので作り方を載せます!

材料
・大豆(200グラム~300グラム)→納豆4~6パックが出来ます
・水
・納豆菌もしくは市販の納豆をスプーン1杯くらい
・保存容器(網やザルがついて水が切れるもの)

①大豆を軽く水洗いして20時間くらい水に浸す。大豆の3倍以上の水を入れておく。
 (うちは夜につけて、次の日の夕方に作りはじめました)

②大豆を圧力なべで蒸す。水を1カップいれて、ザルか蒸し器に大豆をいれて
 圧力がかかり始めてから弱火で40分。その後、圧が抜けるまで放置。

③納豆菌を耳かき1杯分くらいを煮沸した水で溶いたものを
 ②で蒸した大豆が熱いうちにふりかけて混ぜる(冷めてからだと菌が活動しない)。
 納豆菌が無ければ、市販の納豆をスプーン1杯くらいを混ぜても良いみたいです。

④20時間くらい発酵させます。水が切れる容器に大豆を入れ、
 空気が入るようにアルミホイルに穴をあけたものをかぶせて40度くらいで20時間。
 うちは100円ショップで買ったザルのついたタッパー
 (野菜を蒸すためのタッパーとかが売られています)に入れて、
 お風呂に浮かべておきました。お風呂を掃除した後はこたつの中に数時間入れていました。
 保温のため、アルミホイルをかぶせましたが空気が入らないと発酵しないので、
 アルミに穴を沢山開けました。

⑤20時間たって発酵が終わったら、冷蔵庫で一晩寝かせる。
 これでアンモニア臭さが抜けて旨みが増すそうです。


今回は200グラムの大豆で作りましたが、市販の納豆5パックくらいができました。

思っていたよりも量が少なかったので、次回は300グラムで作ろうと思います。

圧力なべが無い場合は普通に蒸すか茹でれば良いのですが、かなり時間がかかるみたいです。

指で押してにつぶれるくらいの柔らかさにすればよいそうです。ちなみに蒸した方がおいしいようです。

納豆菌はこちら↓で購入しました。2~3日で届きました。

高橋祐蔵研究所

市販の納豆は菌から作られていますが、海外で納豆を手作りしている方などは

納豆を入れることで菌を使いまわしているようです。



by shirogoma99 | 2011-04-04 09:24 | ご飯

海の近くで暮らすマロとアイザックのドタバタ生活
by shirogoma99
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新の記事

アイザックの旅立ち
at 2018-11-19 05:24
帝くんが軽井沢に来てくれた!
at 2018-09-03 10:05
アイザック元気です
at 2018-08-30 10:05
アイザックの病
at 2018-07-30 20:36
寧々、初七日
at 2018-06-18 13:03

検索

最新のトラックバック

ライフログ

ファン

ブログジャンル

画像一覧